上腕三頭筋関連ページ
(8/1/20)チェストプレスマシン・フライマシン解説 - 効果的な使い方・選び方を全面改訂
かつては大胸筋系のマシン主流だったベンチプレスマシン。現在はほとんど見かけなくなりチェストプレス系、フライ系が主流になっている(→単関節筋・複関節筋とは)。なので2系統のチェストプレスマシン、ベッグデックとも呼ばれるバタフライマシンについて特徴や、効果的に大胸筋を鍛えるための使用法・フォーム等を解説・・・続きをよむ!(7/19/20)ディップス - 大胸筋下部・上腕三頭筋の筋トレとバリエーションを全面改訂
大胸筋下部を鍛えるディップス(ディプス)の基本フォーム、ポイントや上腕三頭筋を鍛える場合の違い、器具を使ったデッイプスなどをア二メやイラスト等で解説・・・続きをよむ!(7/5/20)バーベル・トライセプス・エクステンションを全面改訂
前ページのダンベルを使ったアームエクステンションに続き、今度はバーベルを使って二の腕の後ろ側の筋肉上腕三頭筋を強化するトライセプス・エクステンション三種目をアニメとイラストで解説!!・・・続きをよむ!(3/22/19)自宅でできる!ダンベルトレーニング&サーキットエクササイズのアドレスを変更
「腕立て伏せでさえ3回しかできないのにダンベル筋トレなんかできるわけないじゃん!」と思っているあなた。逆です。ダンベルがあれば誰でも全身の筋肉を効果的に鍛えられる簡単自宅フィットネスにチャレンジ!!・・・続きをよむ!(4/26/20)ケーブルマシン講座のページを更新
ケーブルクロスオーバー、モーションケーブル等各種名称・種類があるケーブルマシンの最もベーシックなタイプを使いこなす方法。チェストフライ、ベントロー他全身メニュー、体幹トレーニングなど解説・・・続きをよむ!(4/16/20)ベンチプレスのページを更新
ウエイトトレーニングの代名詞ベンチプレス!! 無理?いやいや正確なフォームとコツさえ身につければ誰でも確実にデカイ胸板への近道だ!!大胸筋・上半身最強筋トレ、ベンチプレスに挑戦しよう!!!・・・続きをよむ!(4/11/20)上半身プライオメトリクストレーニングを更新
プライオメトリクストレーニングはジャンプだけじゃない!野球、バレーボールや投球系競技はもちろんどんな競技でも上半身のパワー向上のためにとりいれてみよう!!・・・続きをよむ!(4/1/20)サイドレイズのページを更新
肩の三角筋中央部のトレーニング方法サイドレイズのやり方を腕、肘の使い方やポイントなどアニメとイラスト解説。呼吸方法、三角筋中央部により効かす負荷や回数など!!・・・続きをよむ!(1/8/20)腕立て伏せをベンチプレスに変える方法?!を更新
ベンチプレスやりたいけど自宅じゃ無理だしジムとか行くのもなんだし、でもなんとかしたい!じゃあ、腕立て伏せをベンチプレスに近づける方法はないか?!ということでこんな方法でやってみました!!・・・続きをよむ!(12/29/19)ベンチプレスのページを更新
筋トレ、ウエイトトレーニング、マッチョ・・・などなどそれらすべての代名詞として通用するのがベンチプレスだ!! 正確なフォームの作り方、バーベルやダンベルの使い方、各種バリエーションなどベンチプレスのすべてがわかる!!・・・続きをよむ!(12/11/19)腕立て伏せ総合講座のページを更新
ただ「腕立て伏せ毎日30回!」的なショーワ筋トレしてないか?!正しくやれば肩や腕ではなく「胸筋」が筋肉痛になるほどハードな筋トレに大変身の腕立て伏せ講座です!!・・・続きをよむ!(10/29/19)ベンチプレスのページを更新
筋トレ、ウエイトトレーニング、マッチョ・・・などなどそれらすべての代名詞として通用するのがベンチプレスだ!! 正確なフォームの作り方、バーベルやダンベルの使い方、各種バリエーションなどベンチプレスのすべてがわかる!!・・・続きをよむ!(6/8/19)旧腕立て伏せQ&Aをpushup-qa.htmlに移設し初公開
(3/22/19)自宅でできる!ダンベルトレーニング&サーキットエクササイズ
「腕立て伏せでさえ3回しかできないのにダンベル筋トレなんかできるわけないじゃん!」と思っているあなた。逆です。ダンベルがあれば誰でも全身の筋肉を効果的に鍛えられる簡単自宅フィットネスにチャレンジ!!・・・続きをよむ!(3/15/19)腕立て伏せの総合講座を更新
腕立て伏せの正しいやり方を理論とアニメイラストで解説。手の位置や肩の角度、呼吸方法・体幹の使い方等基本実践方法から効果的な負荷や回数など・・・続きをよむ!(1/2/19)懸垂チン&ディップスタンドで腕を鍛える - 前腕・上腕二頭筋・上腕三頭筋
広背筋ではなく上腕二頭筋を鍛える懸垂のやり方、大胸筋ではなく上腕三頭筋をきたえるディップスのやり方をアニメとイラストで解説・・・続きをよむ!(12/9/18)剛腕とはほど遠いポッチャリアラフォーおじさんの腕をどうにかする筋トレ
プルプル二の腕の脂身おじさんの腕をガチムチ剛腕にする筋トレメニュー・・・続きをよむ!(11/27/18)クローズグリップ・ベンチプレス
ナロープッシュアップ(ダイヤモンドプッシュアップ)&クローズグリップ・ベンチプレス講座。二の腕の後ろ側の筋肉上腕三頭筋を腕立て伏せで鍛える筋トレ方法、バーベルを使った方法をアニメとイラストで解説・・・続きをよむ!(8/16/18)Q:手足に重りをつけて練習するのはスピードを速くするトレーニング効果はありますか?に加筆修正
(8/7/18)【本】スポーツ外傷障害からみたテーピングの実技と理論
(6/25/18)ケーブルマシン講座 - チェストフライ・カール他全身を鍛える使い方
ケーブルクロスオーバー、モーションケーブル等各種名称・種類があるケーブルマシンの最もベーシックなタイプを使いこなす方法。チェストフライ、ベントロー他全身メニュー、体幹トレーニングなど解説・・・続きをよむ!