おもに上腕三頭筋短頭を強化する代表的なトレーニングがハイプーリーマシンを使ったトライセプスプレスダウンある。腕を下に下ろす事によって2関節筋である長頭の働きを抑え短頭に負荷を集中する事ができるが長頭ももちろん働く。特に腕を正面や横からから見た時に外側頭が太いほど腕全体の印象もちがってくる。
- スクワットで立ち上がった時のような体勢で
- 肘は固定せずフリーにし
- できるだけ垂直にまっすぐ引き下ろす
のが上腕三頭筋に効かすコツである。逆に肘を体に固定して垂直降下ではなく肘を支点とした円軌道を描く方法でもよいが、あまり固定する事を意識すると肩に力が入ったり体重をかけてしまう場合がある。やりやすい方法を選ぼう。また限界近くでは顔を上げて背筋を少し後ろにそらせて反動をつけるとよい。
どちらの方法でやるとしても体を安定させるというのが共通ポイントである。マニアックなコツとしては足を内股にして立つとぐらつかず安定させやすい。
★肘をフリーにするのがコツ!
ラットプルダウンで広背筋を徹底強化できるハイプーリーマシン。
Amazon | YAHOO!ショップ | 楽天市場