筋曜日の肉たちへホーム

Web筋トレ20年メニューボタン 新着

ラダーサイドシャッフルアニメサイドシャッフル - 定番ラダートレーニングメニュー実践方法

ラダートレーニング実践講座クイックメニューサイドシャッフル編。ラダートレーニングといえばこのサイドシャッフル!の基本、応用、失敗例などをアニメ解説!!

1:なんのためのラダートレーニングか

ただ複雑なステップを速くすればいい、というわけではないのがラダートレーニングだということはもう納得できたかな?(→ラダートレーニングとは)けどもっといろんなラダーのメニューをやってみたい! じゃあやろう! まずは一番よくみかけたことがあるであろうあれ、サイドシャッフルをやってみよう。重心移動をしっかり意識しながらクイックステップを正確に!!

2:これがサイドシャッフルだ! - ザ・ラダートレーニング

サイドシャッフルアニメ動画通常のラダースティックラダーを設置します。はっきり言っちゃうと、ようするにラテラルクイックランと動きじたいは同じです。違いはラダー間の升目の中の左右のステップの位置と、それからターンが加わる点です。ターンが入るだけで重心移動のタイミング取り方が難しくなってきます。

  • ニーアップ、トゥーアップ、フラットに着地を確実に!
    ( →着地方法と足)
  • 上体が脚の動きに遅れず重心の真下に踏み込めているか!
    ( →着地方法と足)
  • 腕を高速で振る!

サイドシャッフルスローモーションとステップ位置アニメ動画サイドシャッフルアニメ動画

確実にステップを踏めるようになったらスピードアップ、さらにラダーを3本に増やす、あるいは左右の合図に反応してターン、などもやってみよう。

下肢(脚=股関節から足まで)は上肢(腕・肩甲骨)より速く動かすことはできない(→上肢と下肢のコーディネーションについて)。つまり腕の振りを速くするほど下半身を速く動かすことができる。逆に腕を振らずに下半身だけを全速力でシャッフルさせてみよう。ラダーを蹴飛ばさずにどれだけ速く動けるか。
肩甲骨を動かすウオーミングアップ

3:シャッフル & 前後移動ラダー

ストレートシャッフルバックアニメ動画ストレートシャッフルアニメ動画

テレビや動画でもよく紹介されるラダートレーニングがこの"ザ・ラダー"なメニュー。基本のサイドシャッフルに前方への体重移動を加えます。バックもやってみよう。上のアニメはわかりやすいようにスローですがもちろん腕を肩甲骨から高速回転!

さらにラダーを横に二本並べてやってみよう。

ストレートシャッフルダブルアニメ動画

次はNGサイドシャッフルについて。

4:こんなサイドシャッフルはダメ!

サイドシャッフルNGアニメ動画右のようなサイドシャッフルになっていないだろうか。何がダメか?

頭・体幹が真ん中のままほとんど動かず左右の重心移動が行われていない。

どんだけ超速くても、これではただ脚を左右にブラブラ振ってるだけです。体幹の重心移動が行われていなければ、前項のようなラダーを二本、三本並べたシャッフルステップが絶対にできません。シャッフルの最中に急に「止まれ!」と言われてピタっと静止安定することもできません。

ラテラルクイックランアニメ動画左右の重心移動がうまくいかない場合は、右のようなラテラルクイックランで横方向の重心移動のトレーニングをやってみよう。

→クイックランをくわしく

ラダートレーニングの意味、意義を再度確認して正しいラダートレーニングを実践しよう。

★おすすめラダーとNGラダー

平べったいラダー安いからといって、左のようにラダー部分が平べったいプレート上のものはダメ。ニーアップ、トゥーアップを確実に身につけるためにも下のように断面が山形のものを選ぼう。

日本SAQ協会のオリジナルラダー→日本SAQ協会のオリジナルラダー(クレーマージャパン)

※「SAQトレーニング」は日本SAQ協会(NISAQ)の登録商標です。NISAQおよび認定インストラクターだけが使用および指導ができます。

Amazon | Yahoo!ショッピング | 楽天市場

▼こちらも!

結び

大沼きん速いと複雑なステップを繰り返すように見えても実は単純な動きの繰り返しなのです。しかし単純な動きでも正確な重心移動のコントロールを意識すると、速く正確に動くのが難しいことだということがこのシャッフルでは分かりやすいと思います。え?簡単すぎてわからなかった?ではもうちょっと難しいメニューをやってみよう!

<<ラダートレーニング総合解説へもどる | ラダートレーニングメニュー2へGo!>>

タグ : パワー・スピード・敏捷性